top of page

OUR TEAM

MIHO ZAOYA (Ms.)

Founder at MIND ARISE STUDIO

​Career Consultant, Corporate Adviser

座親 美帆

前職 法務のバックグラウンドを持つ経営企画責任者

1998年 九州大学法学部卒。同年NTTコミュニケーションウェア株式会社(現 NTTコムウェア)入社。入社後、最新の技術を学ぶため、技術開発部に配属。その後、知的財産部へ異動。技術のわかる特許担当として全社の特許出願サポートを行う。2006年、通信サービス業の株式会社ネクストジェン入社。法務、知的財産担当責任者を務める傍ら、2009年から全社改革プロジェクト推進室室長を拝命。製造、設計、営業等各部門責任者と連携し全社経営課題の分析、経営数値の分析を行い、翌年の単年度黒字を達成。その後は総務人事副部長として全社情報共有プラットフォーム構築、人事制度改革等まで業務に従事。

 

ADHD(発達障害)を持つ子の母

特別支援級への療育通級、通院を行うため、働く母が全くいなかった会社に時短勤務制度(介護等も含む)を会社との交渉の結果整備。フレックスや在宅勤務も活用しフルタイムで勤務。また、在宅勤務者の業務管理など全社ルールを制定。全社のロールモデルとして、また後には人事として女性の多様な働き方を後押し。

 

YOKO EGASHIRA (Ms.)

Founder at MIND ARISE STUDIO

Life Coach, Japanese -English Emcee & Translator

ポルカウスキー陽子(旧姓 江頭)

販売、情報処理事務、秘書、広告企画営業部マネージャー経験者

1996年カネボウ化粧品株式会社入社。販売職として勤務し入社翌年に勤務地の店舗の売上前年比170%を達成。後に転職先のNHK山口放送局営業部の派遣社員を経て、2001年に株式会社NHK営業サービスに入社。7年弱の在職中に中四国ブロック組合長に選出されるなど、組織内の意識改革に貢献。2007年29歳で結婚を機に退職し夫と共に渡米。フルタイムの仕事と夜間はカレッジに通う学生の二足のわらじを履き、日系自動車会社や米国移民法弁護士事務所のアシスタントとして英語による業務の基礎を働きながら学ぶ。2010年よりマレーシアに家族と移住。大手日系広告代理店に現地採用入社。入社2年で秘書から企画営業部へ、アカウントマネージャーとして異動。当時息子が1歳だったので某日系企業の人気おむつブランドを任され、広告キャンペーン立案、デザイン提案などに携わる。

海外で出産育児し職場復帰した一児の母

入社後まもなく妊娠し、会社規定により産後3ヶ月でスピード復帰せざるを得ず、海外での子育てとキャリアの両立のため試行錯誤を繰り返した経験が、後に海外で働く女性を応援するライフワークへと繋がる。

メディア向け公式PRイベントの日英司会・通訳・コーディネーター

2014年に4年間勤務した広告代理店から独立。クアラルンプール市内で開催されたメディア向け公式イベントでの通訳司会実績多数。

女性を応援するライフコーチ・コミュニティ企画運営

ライフワークとして、人生において女性特有のライフイベント(結婚、妊娠、出産、育児、キャリアの構築)を迎える20代後半〜の女性を対象に、対面またはオンラインにてコーチングセッションを提供している。また、「海外暮らしをテーマに共同で綴るブログThe Stories of Us」にて海外での子育てや自身の仕事のストーリーを執筆中。「KL働くママ情報交換会」毎月1回のミートアップを、企画運営している。

KAZUKI MABUCHI (Mr.)

Chief Technology Officer at Mind ARIse Stud​​io

bottom of page